息子

4歳の幼児教育と習い事

        

久々の更新です。

息子も4歳になりました!

年少で今は幼稚園も楽しく通っています^ ^ (入園時はちょっとだけストライキありました…)

息子の習い事。

公文、ピアノ、体操教室、Z会(通信教育)

に現在通っています。

といっても公文は週1が基本でコロナの感染拡大の時はプリントだけ頂いてほぼ自宅学習。

進度についてはまた別にブログに載せたいと思います。

ピアノは、音楽系をひとつ習って欲しいなーと思っていて体験したところ、本人がやりたい!となり始めることに。

幼稚園の先生やリトミックでピアノを弾くところを見たり、赤ちゃんの頃からピアノの小さい絵本?や家にある小さい電子ピアノを適当に触るなど身近に接点があったのも抵抗がない理由かもしれません。

ピアノは自分で音楽を奏でる楽しさ、みたいなものを知って欲しいのと、教養としてクラシックをはじめいろんな音楽に触れてほしい、発表会を通して人前で何かを表現する体験をして欲しい、ことが親としての希望です。

練習も嫌になるだろうけど、発表会など何か目標をクリアする経験が出来れば、本人が辞めたいと言えば辞めると思います。

体操教室は特に目標?はなく本人が楽しんでるのでスポーツ系の習い事として。

Z会はまた公文の事と一緒にブログに載せたいと思います!

ちなみに以前習っていた英語は、幼稚園で少し取り組みがあるので習い事はしてません。予算的にも…笑

幼児教育って本当に人それぞれ考え方も取り組み方も違うので正解がなくて難しいですが、とりあえず良さそうなものはやってみよう。っていうスタンスでいます。

最近読んだこちらの本。

著者だけではなく、複数の教育者の発言をいくつかまとめているので、説得力もあり面白かったです。

個人的に響いたのは、幼児期はとにかく実体験をたくさんすることが1番大切ってところです。

皮膚体験として触ったり、匂いや音を聴いたりする経験は確かに記憶に残りやすいと思います。

ちなみに文字とか早期学習については特に必要ないような見解でした。

あくまでひらがなでも足し算でも、難なくすっと理解できる、そのタイミングに学ぶのが大切って事なんだと思いますが、こればっかりは子供によって時期が違うと思うので、ひらがなでも足し算でも、3、4、5歳で書きたい、知りたいと言えば教えてあげればいいと私は思います。

我が家の今の習い事はこんな感じですが、来年にはガラッと変わってるかな?笑

プールも本人のタイミングで始めたいのできっと変わってると思います。

また5歳になった時に忘れないよう笑

ブログに載せたいと思います。

        

↑お気に入りや気になるアイテム載せてます

ブログランキングはこちら↓

にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村